Monthly Session

マンスリーセッションは、オンラインで月に1回概ね90分~120分程度、集まれるメンバーで実施しています。

この定例会では、以下を明確にすることによりご自身の現在位置を明確化することを目的とします。

・プロフィール

・自分の理想

・現在の自分の課題

・今月はどんな学びや気づきがあったか?

・前回やると決めたこと

・次回までにやると決めたこと

上記を参加者同士で表明し、意見交換をすることで新しい視点や発想が生まれることを期待します。

また、マンスリーセッションに作品を提出して皆で意見し合い、フィードバックを吸収する場としても活用いただけます。
初回にひな形をお渡しするので、毎月持ち合ってご参加ください。講師も参加者として参加します。

生徒同士での交流、時事ネタ、全体学習をここで扱いたいと考えています。
また、生徒同士のコミュニケーションの場としてDiscordグループをご用意しています。

マンスリーセッション進行方法について

1. 参加者全員の自己紹介と近況報告(各10~15分程度)
各々の近況についてそれぞれ感想を言い合います。

2. 参加者同士の作品の共有と参加者によるクロスレビュー(30分程度)
発表者は講師から指定の上、持ち回り式とします。

3. 講師から時事、総評について(10分から20分程度)

ご要望に応じてゲスト講師をお呼びすることもあります。